2024年 8月の建築イベント、オープンハウス、コンペ
info2024年 8月の建築イベント、オープンハウス、コンペの情報です。 23件が登録されています。
建築家・藤本壮介氏と構造家・腰原幹雄氏による特別講演会「木造建築の未来」
寺田倉庫株式会社が運営するWHAT MUSEUM(ワットミュージアム)は、2024年8月5日(月)10:00より、特別講演会「木造建築の未来」を開催
WHAT MUSEUM 東京都 品川区
このイベントは終了しています。
確認申請の誤解(基礎編)~防火・耐火~(ビューローベリタスジャパン主催オンラインセミナー)
確認申請の防火・耐火について特に誤解をしやすく質問が多い項目を解説いたします。確認申請をしたことがない方から、改めて復習をしたい方まで、多くの方の役に立つセミナーです。※日本建築士会連合会CPD制度プログラム単位申請中(2単位)
このイベントは終了しています。
DEMO.lab ワークショップ@広島2024「まちを歩いて映像を作ろう」
DEMO.lab ワークショップ@広島2024「まちを歩いて映像を作ろう」では、大学生が広島のまちを歩いて写真や動画での断片を切り取るフィールドワークと、そこで集められた映像についてのディスカッションを繰り返すことによって、自分のまちについての考察がどのように像につながるのかを確認していきます。
イノベーション・ブ・ひろしまCamps 広島県 広島市中区紙屋町1丁目4−3 エフ・ケイ
~
このイベントは終了しています。
特別展 大成建設コレクション もうひとりのル・コルビュジエ~絵画をめぐって
【オンラインセミナー/ライブ配信】防火区画の解説~面積・高層・竪穴・異種用途~
防火区画(法第36条/令第112条)について、面積区画・高層区画・竪穴区画・異種用途区画の計4つの種類ごとに、その目的、構造について解説します。※日本建築士会連合会CPD制度プログラム単位申請中(2単位)
このイベントは終了しています。
感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで –
旧香川県立体育館 発見された設計図展
デンマーク夏季建築短期留学プログラム
コペンハーゲンで3週間のデザインワークショップを開催します。フィールドワークを通して、コペンハーゲン市に対し地域再生のデザイン提案を行います。期間中、大小様々な建築事務所に訪問しレクチャーを受けたり、デンマークの建築家がどのように働いているのかを見学します。
デンマーク 東京都 コペンハーゲン
~
このイベントは終了しています。
「相良村川辺川魅力創造事業・交流拠点施設」くまもとアートポリスで設計者を募集します
熊本県球磨郡相良村が、令和2年7月豪雨からの創造的復興事業として整備する「川辺川魅力創造事業」の交流拠点施設について、アートポリスの新規プロジェクトとして取り組むこととなりました。なお、設計者の選定は、公募型プロポーザルとし、7月4日から公募を開始します。
一次審査:書類選考、二次審査:相良村総合体育館 熊本県 相良村
~
このイベントは終了しています。
オンラインセミナー「施設にあわせた照明の選び方『オフィス編』-ZEBとウェルネスを両立させる照明設計」
照明設計に関するセミナー / 2024年8月28日(水) / オンライン(Zoom) / 参加費無料(事前登録制) / 建築CPD情報提供制度認定プログラム(2単位)
このイベントは終了しています。
市民・建築NET主催/第3回市民講座 「使われ続ける建築」とは?
横浜市桜木町駅からほど近い紅葉ヶ丘に点在する前川國男の代表的作品群の改修事例とその背景等を紹介し、建築の保存と継承について解説します。講師は前川建築設計事務所の橋本功所長が務めます。
建築家会館JIA館1階 建築家クラブ 東京都 渋谷区神宮前2-3-18
このイベントは終了しています。
広島大学創立75+75周年記念事業 「建築家三分一博志講演会」&「三分一博志と巡るおりづるタワー見学会」
世界的に活躍される建築家三分一博志氏が、建築学プログラムの客員教授に就任したことを記念し、広島大学創立75+75周年記念事業の一環として講演会とおりづるタワー見学会を実施いたします。この講演会では、自然豊かな地方に生まれ育ち一貫してその場所で建築を造り続けることの意味や価値、そして地方からグローバルに活躍する可能性や魅力についてご講演いただき、建築業界のすそ野が広がることを期待しています。
広島国際会議場国際会議ホールヒマワリ、おりづるタワー 広島県 広島市中区中島町1丁目1−10,広島市中
このイベントは終了しています。
第32回〈現代世界の建築家〉展 INTERNATIONAL 2024
学生プロジェクトデザインコンペティション2024
本コンペは建築業界の専門家が集まる舞台で、学生によるプロジェクトのアイデアを一堂に集め、作品の展示と公開プレゼンテーションを行い競い合います。そこで、企業と学生との新たな繋がりをつくり、企業と学生でプロジェクトを協働して進めることまでを視野に入れ、そのための縁を創る「創縁の場」になることを期待します。
東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟 東京都 江東区有明3丁目11−1
~
このイベントは終了しています。
平田晃久―人間の波打ちぎわ
くまさんぽ 隈研吾建築と境町
建築家・堀口捨己の探求 モダニズム・利休・庭園・和歌
難波和彦「箱の家」の展開
木と木造の最前線を学び考える連続講座「ティンバライズLABO 2024」
「木」を新しい材料として捉え、木造の新しい可能性を模索するNPO法人team Timberizeは、大好評の「ティンバライズLABO」を2024年も開催します!2024年はティンバライズのメンバーがフル参戦!!原点に立ち返り、ティンバライズが今まで培ってきた都市木造の極意を伝授します!
田島ルーフィング株式会社 会議室Ocean1 東京都 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
~
終了まであと23日
木造住宅の温熱環境講座 -木造住宅ストック/快適な温熱環境への省エネ改修取組-
2025年省エネ基準適合義務化、脱炭素化時代の人口減少・高齢化が加速する中で、住宅ストックが課題となっており、既存住宅の省エネ対策、その手法、評価が改正に向けて検討中です。研究、実践取組されている講師達によって、ストック社会での温熱環境づくりの最先端情報を得ながら、課題への対策、効果を検証し、既存木造住宅の「場」に適応した省エネ改修方法、暮らし方を検討していくための講座になればと期待しています。
~
終了まであと80日