建築系検索エンジンKenKen!

📁カテゴリー...

隈研吾氏の設計による施設の第6弾「S-ブランド」が茨城県境町に完成 Message Board

info隈研吾氏の設計による施設の第6弾「S-ブランド」が茨城県境町に完成 交流人口拡大、地元経済の活性化を図る茨城県境町のまちづくり「S-project」の一環として...

建築情報 

隈研吾氏の設計による施設の第6弾「S-ブランド」が茨城県境町に完成

交流人口拡大、地元経済の活性化を図る茨城県境町のまちづくり「S-project」の一環として、境町には、世界的な建築家 隈研吾氏設計の施設が続々と完成しています。隈健吾氏建築の第6弾の施設「S-ブランド」が令和3年5月27日(木)に完成しました。「S-ブランド」には境町の特産品である「干し芋」をブランディングするカフェ「HOSHIIMONO100Café」が設置されます。


【隈研吾氏コメント】

S-ブランドが境町での6つめの建物ということで、この短期間で6つ建つのは、世界記録ではないかと思うぐらいのスピードですが、それぞれ中身も濃いものが6つできました。
S-ブランドは「イモ」をテーマとしています。芋の繊維を建築にする、たぶんそれも世界で誰もやったことがないんじゃないかと思います。コンテンツがイモの単体押しだけじゃなくて、製品もあって、今日、早速イモプリンを頂いたんですが、あんなにプリンでイモそのものであるみたいなものは食べたことがありません。こういうコンテンツを磨いていく境町の皆さんの度胸と言いますかセンスに改めて、感心しております。
これからアフターコロナ、集中の時代から分散の時代へ、と言われています。

どういう所が分散の受け皿になるのか、どういったところが魅力を発信して人々を受け入れるか、となった時、境町が筆頭のまちになると感じています。それを目指し、これからも橋本町長と一緒に走っていきたい、と思っております。


■「S-ブランド」について

令和2年8月26日(水)に、隈研吾氏の設計による六次産業化を推進する研究・開発施設「S-Lab」が境町に完成しました。

「S-Lab」で開発された干し芋は、ふるさと納税で1億円を越える寄附額を頂くほどの人気商品となり、また町の新たな特産品として地場産業の振興や雇用増加にも繋がっています。
「S-ブランド」は「S-Lab」で開発した干し芋をブランディングし、関連商品の販売や、カフェメニューを提供する店舗「HOSHIIMONO100Café」として運営されます。


■施設概要
木造2階建て
敷地面積:179.25平方メートル
延床面積:106.33平方メートル(1階57.55平方メートル、2階48.78平方メートル)


■HOSHIIMONO100Café
住所:茨城県猿島郡境町(坂花町)1459-1

関連URL: https://imo100ka.theshop.jp

ほしいもの百貨 powered by BASE

干しいもの専門店【ほしいもの百貨】全国シェア90%~茨城県産の干し芋を中心とした珍しい希少品種など本物志向の品揃え。百貨店イベント販売、都内マルシェイベント販売でもご好評いただいておりますが、人気商品の一部を本サイトでもご利用いただけます。全国屈指の品質をお求め頂けます。是非一度お試し頂けましたら幸いです。会社名称:ゴールドデザイン合同会社屋号:ほしいもの百貨所在地:本社 〒318-0004 茨城県高萩市上手綱1871-1境町事務所 〒306-0433 茨城県猿島郡境町1597 河岸の駅さかい201東京事

https://imo100ka.theshop.jp/

ほしいもの百貨 powered by BASE

いいね!2件

11,660

\ この情報をシェアする /