建築系検索エンジンKenKen!

二階リビング

二階リビングの画像

二階のリビングダイニングとして明るさと豊かな天井高さを設けています
木村哲矢建築計画事務所
二階のリビングダイニングとして明るさと豊かな天井高さを設け...
https://tetsuyakimura.jp/
ベランダ バルコニー ロケーション 風景 庭 二階リビング
やまぐち建築設計室
ベランダ バルコニー ロケーション 風景 庭 二階リビング
https://www.y-kenchiku.jp/
白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リビング
バウムスタイルアーキテクト
白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リビング
https://www.baum-style.com

大重の二階リビングの家 - 東北の新築注文住宅・設計なら建築工房DAD... [ 宮城県 仙台市 ]
powered by KenKen!_Robot
大重の二階リビングの家 - 東北の新築注...大重の二階リビングの家 - 東北の新築注...大重の二階リビングの家 - 東北の新築注...大重の二階リビングの家 - 東北の新築注...
https://dada-arc.com/works/%e5%a4%a7%e9%87%8d%e3%81%ae%e4%ba%8c%e9%9a%8e%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e5%ae%b6/
「中庭がある二階リビングの家」をフォトギャラリーに追加しました!|山形... [ 山形県 山形市 ]
…新情報 HOME 更新情報 「中庭がある二階リビングの家」をフォトギャラリーに追加しました 「中庭がある二階リビングの家」をフォトギャラリーに追加しました 2020.08.25 詳しくはこちら 「中庭がある二階リビングの家家」 PAGETOP 初めての方へ …
powered by KenKen!_Robot
http://www.designers-jyutaku-yamagata.com/news/detail---id-50.html
二階リビング|施工実例|高崎で平屋の注文住宅を建てるなら和モダンのWA... [ 群馬県 高崎市 ]
powered by KenKen!_Robot
https://wabika.com/works/category/particular/2nd-floor-living/
大空間で北欧テイストの二階リビング「白楽町の家」 [ 岡山県 岡山市 ]
powered by KenKen!_Robot
大空間で北欧テイストの二階リビング「白楽... 白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リ...大空間で北欧テイストの二階リビング「白楽... 白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リ...大空間で北欧テイストの二階リビング「白楽... 白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リ...大空間で北欧テイストの二階リビング「白楽... 白楽町の家 大空間で北欧テイストの二階リ...
https://www.baum-style.com/works/%e7%99%bd%e6%a5%bd%e7%94%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 36ページ [ 青森県 八戸市 ]
…高さ 昨日今日と暑い日が続く。我が家も1の和室で寝る。開放的な広い座敷で窓を開け放すとエアコンよりも快適だ。年に5,6日なのだが硬い布団を敷いて寝る。 現場は基礎工事が進み型枠を剥がし土間の砕石敷きに入る。鉄筋とワイヤーメッシュを入れ打設する。いわゆるベタ基礎とは違う。地盤は元の地盤まで掘り下げたので強度はある。 総二階構造ではないので外周の基礎には荷重がかか…
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/36/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 65ページ [ 青森県 八戸市 ]
…敷地が傾斜しているので一部が平家になる。二階建てと平家が繋がるイメージだ。従って基礎もややこしく出る残土量も読めない。 高いところから始めたので当初は残土を搬入した。低い部分にかかると反対に余る。半地下の一があって二階が平家風になる。平らな基礎だと残土量を見て基礎高さを決めたりする。 難しいのは基礎だけでなく木造部分にも言える。一の床は半地下なのもあってタイル貼りになる…
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/65/
日記 | 建築組パックス有限会社 | 44ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ 日記 日記 2020-05-28 銀行 薪小屋は今日で完成。塗装はお施主様自らやった。大きさと言い立派さと言いかなりご満足いただけた。ベランダの屋根とコーキングが残るが来週になる。 昼なのに道路が渋滞しラッシュ時のようだ。動きが元に戻りつつある。小さい工事とは言え仕事が出てきたのも回復基調なのか。このままずっと仕事が続けば良いのだが。 連休後の仕事がほとんど年金世代ばかりである。一番影響を受けなかったのがこの世代だ。若者とか全世代が良くなるのはいつのことか。チラシ...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/diay/page/44/
日記 | 建築組パックス有限会社 | 56ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ 日記 日記 2020-03-13 倒産の危機 少し風が強かったが昼には収まった。代わりに雨が降ってきた。今日から大工は軒裏を終わり外壁に取り掛かる。通気と呼ばれる下地板の上に防火ボードを貼りに唐松の厚板を貼っていく。縦張りの唐松は重く一人では貼れない。 コロナウィルスの影響は凄まじく株価の値下がりが止まらない。世界的にも国内でも罹患者が増え続ける。次々と中止になるイベントやスポーツ大会だが予定された収益は吹っ飛んでしまった。 直接にも間接にも損害は計り知れない。建...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/diay/page/56/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 20ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ ブログ 2022-05-26 庭木 春先から事務所のわずかな庭で挿木や苗を育ている。挿木はグミとハスカップ、イチジクとハスカップは苗木でも。ハスカップは20年以上も前に大工からもらった。イチジクはホームセンターで苗木を買った。 自宅でもイチジクや柿、ソルダムなどセッセと育てている。苗木はいきなり土植えではなく風除室で鉢に植える。一冬過ぎたら土植えするが苗の根が勢いがついてからでないと死んでしまう。まあ準備期間が必要なんだね。 挿木はハスカップは何度もやったが失敗に...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/20/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 57ページ [ 青森県 八戸市 ]
…作業中で朝打ち合わせをしてすぐ作業場へ。段材とか内のりの加工の打ち合わせをする。昼食後は見積もりとか図面作成。 いつもと違って和風とか銘木とかには無関心の家つ……春めいて風もなく気持ちの良い一日。現場は大工が壁を貼り終わり明日から床になる。段とかキチンなど造り付け家具の製作も始ま…
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/57/
日記 | 建築組パックス有限会社 | 60ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ 日記 日記 2020-02-14 図面と実物 今日も順調に進み気温が高いのはこんなに楽かと思う。型枠をつけてアンカーボルトを固定する。明日の打設に準備は完了する。配管を入れるのに電気工事と給排水が来る。 気温が上がると雪も溶けるが土が乾燥して歩きやすい。泥んこだと現場は汚れ作業員も汚くなる。材料も当然汚れるので工事がいい加減に見えてしまう。 寸法を確認後アンカーボルト位置を出す。いつも自分で位置指定をする。図面を渡してハイ終わりと言うのが普通だろう。図面で指定もす...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/diay/page/60/
日記 | 建築組パックス有限会社 | 49ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ 日記 日記 2020-04-27 差別化 誕生日だった昨日は午後買い物に行き後は薪切り。今日は新築の現場は塗装業者と電気業者が入る。明日は建具と畳を予定している。明後日の検査に向けて資料を用意したり準備する。 リフォームの現場は明日からキッチンとお風呂の改装に入る。使用中だから日程もかなり細かい。遅れが出たりすると次々と業者ができなくなる。遅れは絶対できない。 解体から始まって給排水、電気が準備し組み立てる。その後周辺の木枠とかクロスを張替える。それが1日も遅れが...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/diay/page/49/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 69ページ [ 青森県 八戸市 ]
… ブログ ブログ 2020-01-13 二階リビング 朝一番で基礎の遣り方出し。基礎の高基礎仕様なので高い。遣り方の杭が届かず延長して出した。一部が二階構造で……部分つまり一は水回りでリビングは上になる。二階リビングなのだが外から見ると一だ。 地下に潜っているような感じだから外…
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/69/
ブログ | 建築組パックス有限会社 | 48ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ ブログ 2020-05-25 対極のやり方 今日から薪小屋の建て方。夕方には出来て屋根を葺く。モルタルの補修とか手直しもあるので2,3日かかる。午後から図面作成等で事務所。引き渡した現場の次世代エコポイントの申請書類などを作る。 手直しの件で左官屋と現場打ち合わせをした。コロナの影響やこれからの仕事などを話す。6月ごろまでは予定があるがその後が未定だと言う。今の仕事は昨年見積もりした分で今年の分は少ない。 大工の仕事が多いので地場の工務店や大工の情勢がわかる。年内...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/page/48/
日記 | 建築組パックス有限会社 | 52ページ [ 青森県 八戸市 ]
小 中 大 090-1060-9764 家づくり 新築施工例 リフォーム例 常設展示場 会社案内 ブログ お問合せ ホーム ブログ 日記 日記 2020-04-07 需要の消滅 晴れて昨日よりは暖かい。孫の小学校は今日は出校日。始業式のあと新しい教科書をもらって帰ってくる。久しぶりに子供が登校するのを見た。 コロナ禍の異常な世の中になった。建材関係の入荷は改まってきた。そういつまでもメーカーも遊んでいる訳にはいかない。何とか入荷ができる様になった。 新しい現場も厳しい折で今ある現場を何とかしないといけない。明日もショールームに行く予定担っている。もうあーだこーだと言っている場合ではない。 次に...
powered by KenKen!_Robot
http://kenchikugumi.jp/category/blog/diay/page/52/