第57回 住総研シンポジウム「現代日本の住まいと暮らし-「あこがれ」と現実のはざまで」
- 第57回 住総研シンポジウム「現代日本の住まいと暮らし-「あこがれ」と現実のはざまで」
- 今回は,嗜好性の高い「住まい」と「暮らし」に注目し,どうすれば「あこがれ」の住まいと暮らしになるのか考える。第一部は,現代の事例(環境共生住宅やZEHなど)と大衆の「あこがれ」になっていない過去の事例(建築家の作品)を,第二部は,嗜好性の高いものから流行へ変化した事例として茶室を取り上げ,更にその実現過程を「仮想現実~現実」という社会現象のなかから見直すことでブレイクスルーの要因や背景を再考する。
- 建築会館 ホールおよびオンライン 東京都 港区
- 2021年11月24日(水)
(2021年度重点テーマ「あこがれの住まいと暮らし」連続シンポジウム第2回)
◎日時:2021年11月24日(水)13:30~17:00(開場 13:00)
◎定員:会場参加60人/オンライン参加100人(共に先着順)
◎主催:一般財団法人 住総研
◎参加費:会場・オンライン参加共に無料
※会場では募金へのご協力をお願い致します。募金は支援金として被災地等に
お送り致します。
◎開催概要:
《趣旨説明》 後藤治(工学院大学教授)
《講演》(講演順)
【第1部】
・小泉雅生(東京都立大学教授) 「アシタノイエ」
・伏見唯(株式会社伏見編集室代表取締役) 「住人の住居史」
【第2部】
・桐浴邦夫(京都建築専門学校副校長) 「侘数寄の茶室は“あこがれ”から始ま
った」
・豊田啓介(noiz/gluon/東京大学生産技術研究所特任教授)「高次元に拡張す
る『くらし』」
《討論》
・司会 後藤治(前掲)
・パネリスト
小泉雅生(前掲)/伏見唯(前掲)/桐浴邦夫(前掲)/豊田啓介(前掲)
※登壇者,講演テーマは変更になる場合がございます。
◎申込:下記URLページ中のフォームよりお願いします。
http://www.jusoken.or.jp/symposium/jusokensympo_57.html
申込締切11月17日(水)※定員になり次第締切
◎問合せ先(11/5(金)は休業)
一般財団法人 住総研
住総研シンポジウム 事務局
sympo★jusoken.or.jp(★は@(半角)に変えて下さい。)
TEL:03-3275-3078/FAX:03-3275-3079
◎詳細・チラシは以下をご覧下さい。
http://www.jusoken.or.jp/symposium/jusokensympo_57.html
\ この情報をシェアする /