建築系検索エンジンKenKen!

📁カテゴリー...

パレスサイドビルの歴史と今を語る

パレスサイドビルの歴史と今を語る
完成から55周年を迎えたパレスサイドビルディング。半世紀以上経っても色あせることのない斬新なビルは、設計技術の質の高さをうかがわせます。当時を知る日建設計関係者と建築ジャーナリストが、ビルの歴史や今、そして時代を経て「変わるもの、変わらないもの」についてディスカッションします。
オンライン
2022年3月21日(月)
パレスサイドビルの歴史と今を語る

戦後の近代建築の文化遺産として貴重な位置付けにある「パレスサイドビルディン
グ」。当時、日建設計のチーフアーキテクトだった林昌二氏が中心となって設計監
理を担当しました。

2021年、完成55周年を迎えたビルは、毎日新聞東京本社や商業施設を含む複合ビル
です。第1回目の東京オリンピックが開催された1964年7月に着工し、1966年10月に
竣工しました。半世紀以上経っても色あせることのない斬新なビルは設計技術の質
の高さをうかがわせます。

当時を知る日建設計関係者からビルの歴史や今について、お話しいただきます。座
談会では、時代を経て「変わるもの、変わらないもの」等についてディスカッショ
ンをします。

◆講習日
3月21日(月・祝日)13:30~15:20

★プログラム(講演25分 25分、休憩10分、座談会45分)
講演1 「パレスサイドビルの歴史」
小倉善明 ㈱日建設計OB
講演2 「パレスサイドビルの現在」
土屋哲夫 ㈱日建設計 設計部門プリンシパル
座談会 「変わるもの、変わらないもの」
【聞き手】磯 達雄 建築ジャーナリスト
【司会】和田菜穂子(建築史家・博士、東京建築アクセスポイント代表理事)

◆登壇者プロフィール
小倉善明(おぐら よしあき)
1937年東京生まれ。東京大学卒業後、日建設計工務株式会社入社。1966~67年ハー
バード大学大学院留学後、日建設計に復職。取締役、常務取締役、顧問を経て2012
年退職。現在はStudio-o 主宰。三井物産本社ビル、新宿NS ビル(日本建築学会作
品賞)、聖路加国際病院などの設計を担当。

土屋哲夫(つちや てつお)
1970年山梨生まれ。東京大学大学院修了後、1994年日建設計入社。イェール大学大
学院修了。東京スカイツリー、YKK80ビル、ザ・リッツ・カールトン日光などの設
計を担当。パレスサイドビル8階の日建設計オフィスの改修設計を担当。

【聞き手】
磯 達雄(いそ たつお)
1963年埼玉生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。日経BP社にて日経アーキテク
チュア編集部、編集会社フリックスタジオを経て、現在OFFICE BUNGA共同主宰。著
書に『昭和モダン建築巡礼』『ポストモダン建築巡礼』(日経BP)。東京建築アクセ
スポイント創立メンバーであり、理事を務める。

◆定員(要予約)
オンライン200名※先着順。定員数は変動の場合がございます。

◆受講料
2,500円(税込)

◆申込方法
毎日文化センターの当講座ページよりお申込みください(https://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/each.html?id=1226)。お支払いは、銀行振込またはオンライ
ン決済でお手続きください。

◆注意事項 ※申込前に必ずご一読ください。
・キャンセルは開講日の3日前まで承りますのでご連絡ください(振込み手数料はご
負担いただきます)。
・本講座は受講者限定でアーカイブ動画(1週間程度)もお楽しみいただくことが
できます。
・開講日の1~2日前に講座視聴URLおよび受講のご案内をメールでお知らせいたし
ます。

主催:毎日文化センター
企画:東京建築アクセスポイント
協力:毎日新聞社、パレスサイドビルディング

問い合わせ先:毎日文化センター(https://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/

関連ホームページhttps://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/each.html?id=1226

\ この情報をシェアする /

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

投稿(とうこう)

event.cgi v9.23m