- home >
- イベント >
- 建築イベント >
- B(u)y-Architecture
B(u)y-Architecture
- B(u)y-Architecture
- けんちくセンターCoAKは、若⼿建築家7組による、⽇々の建築プロジェクトの渦中で、あるいはその傍で副産物として発⾒され、⽣み出された個別具体的な建築物=By-Architectureを展⽰・販売する展覧会を開催します。
- けんちくセンターCoAK 京都府 京都市左京区下鴨東半木町67-17
- 2024年10月18日(金) ~ 2024年10月27日(日)
会期:2024年10⽉18⽇(⾦)~ 10⽉27⽇(⽇)
オープン:⽊、⾦、⼟、⽇の 9:30~12:30 / 13:30~18:00
概要:けんちくセンターCoAKは、若⼿建築家7組による、⽇々の建築プロジェク
トの渦中で、あるいはその傍で副産物として発⾒され、⽣み出された個別具体的な
建築物=By-Architectureを展⽰・販売する展覧会を開催します。
近年、建築は建築家個⼈の創作物としての側⾯だけでなく、複数の主体が関わり、
また複数のフェーズを経て実現されるプロジェクトとしてみなされるようになって
きました。時間軸を持った建築プロジェクトにおいては、その過程でさまざまなリ
サーチや概念モデル、ドローイングが⽣み出され、プロトタイプの作成が試みられ
ています。これら建築プロジェクトにおける副産物(by-products)は、さまざ
まなアクターの思惑が作⽤した最終的な建築よりも、ときに建築家の思考過程がダ
イレクトに反映され、実験的で遊戯的な⾃由さを感じさせます。建築プロジェクト
に付随するさまざまな実践の中に建築家の主体化の痕跡/契機を⾒出したいと思い
ます。また展⽰されているBy-Architectureの販売を試みます。これは1980年
にポストモダニズムを代表する8組の建築家(Peter Eisenman、Emilio
Ambasz、磯崎新、Charles Mooreほか)が参加して実施された展覧会「House
for Sale」を参照点とし、従来のクライアントからの依頼・発注によって制作さ
れる建築のあり⽅に対して、現在の建築(家)の⾃律的な表現や創作物がどのよう
に⽰されるのかを考察します。
出展者:⽯村⼤輔+根市拓(Ishimura+Neichi)、GROUP、⼩⽥切駿+瀬尾憲
司+渡辺瑞帆(ガラージュ)、加藤⿇帆+物井由⾹(katomonoi)、
Aleksandra Kovaleva+佐藤敬(KASA)、守⾕僚泰+池⽥美⽉
(OBJECTALARCHITECTS)、⼭⽥貴仁+⽝童伸浩(studio anettai)
会場:けんちくセンターCoAK(京都市左京区下鴨東半⽊町67-17,1F )
アクセス:京都市営地下鉄北⼭駅徒歩10分、京都市バス府⽴⼤学前徒歩1分
参加費:無料
主催:⼀般社団法⼈建築センターCoAK
対象:どなたでもご参加いただけます。
※自転車でお越しの方は、お近くの公共駐輪場をご利用ください。
2,729
\ この情報をシェアする /