建築展の建築展
- 建築展の建築展
- 1957年から続く早稲田建築伝統の有志団体「建築展」の初の回顧展です。会期中には建築家・宮本佳明氏の講演会、OBである座二郎氏、斎藤信吾氏、佐藤敬氏によるシンポジウム。そして漫画家・大童澄瞳氏を招いての講演会が企画されています。
- 早稲田大学西早稲田キャンパス55号館アトリウム 東京都 新宿区
- 2025年1月23日(木) ~ 2025年2月8日(土)
▼展示会概要
日時 1/23(木)〜2/8(土)※日曜休校
場所 早稲田大学西早稲田キャンパス55号館アトリウム
入場無料
模型、図面、ドローイング。ここには無い建築をいかに表現する
か。
1/1から1/nへ、建築の展示と表現について考える。
SDレビュー、寺田倉庫、Gallery間、ヴェネチアビエンナーレな
ど、建築を展示する展示会は世界各地で行われている。こうした建
築展は、展示対象そのものを展示しないという点で特徴的なもので
ある。例えば美術展では巨大な現代アートや絵画が、博物展では本
物の標本や遺跡がそれぞれ実際に展示される。しかし建築展では建
築そのものを展示することはできない。ゆえに模型やドローイン
グ、モックアップなど様々な媒体を通して建築の展示が試みられて
きた。
本展示会ではこうした建築展のあり方を、早稲田建築の伝統的な
学生有志団体「建築展」の活動から紐解いていこうとするものであ
る。「建築展」は長い歴史の中で、様々なプロジェクトを通して建築
を展示しようとしてきた。こうした「建築展」の歴史とその展示を
一覧し、未来の「建築展」のあり方と建築展のあり方を考えようと
思う。
グラフィックデザイン:倉品美沙
▼イベント情報
講演会「1/1から1/nの建築 建築を展示すること」
宮本佳明
日時:1月24日(金) 17時15分~18時半
会場:55号館1階第1会議室
1996年「第6回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館代表」
で金獅子賞を受賞。その後もKIRIN PLAZA OSAKAでの個展(2005
年)や「あいちトリエンナーレ2013」への出展を行い、昨年、宝塚
市立文化芸術センターにて開催された個展「入るかな? はみ出ちゃ
った。〜宮本佳明 建築団地」では1/1で建築を展示する試みを行う
など、様々な場で建築の展示を模索されてきた宮本先生による「建
築を展示すること」についての講演会です。
シンポジウム「建築展の建築家 在野での学びと今」
座二郎(1996) 佐藤敬(2008) 斉藤信吾(2008)
※建築展活動年
日時:2月1日(土) 14:00~16:00
会場:55号館1階イノベーションラボ
1957年から建築学科の伝統的な有志団体として活動を続けてきた
「建築展」。学生時代にこの場で活動し、現在は建築家として活躍す
る3人が再び集結します。それぞれの現在の活動を紹介するととも
に、当時の「建築展」での活動を振ります。学校教育とは異なる軸
で学生が活動していく「在野での学び」の意義や、それを通して得
られたものなどを話し合います。
講演会「フィクションと現実の建築のあれこれ」
漫画家・大童澄瞳
日時:2月6日(木) 14:00~16:00
会場:57号館201号室
漫画「映像研には手を出すな!」の作者・大童澄瞳さんをお迎えし
ます。同作の舞台は複雑に入り組んだ学校建築であり、魅力的な空
間が多く描かれます。漫画家がフィクションの中で世界観を作り上
げる行為は建築家が行う設計行為とどこか似ているのではないでし
ょうか。建築とは異なる視点から「まだ見ぬ世界を表現する方法」
について学生とのディスカッションを交えて講演を行います。
651
\ この情報をシェアする /