建築系検索エンジンKenKen!

磯崎新:群島としての建築 Arata Isozaki: Archipelagos of Architecture

磯崎新:群島としての建築 Arata Isozaki: Archipelagos of Architecture
2022年末に逝去した建築家・磯崎新の没後、国内初となる大規模回顧展『磯崎新:群島としての建築』水戸芸術館で開催。
水戸芸術館現代美術ギャラリー 茨城県 水戸市
2025年11月1日(土) ~ 2026年1月25日(日)
磯崎新:群島としての建築 Arata Isozaki: Archipelagos of Architecture

2022年末に逝去した建築家・磯崎新の没後、国内初となる大規模回顧展を開催します。水戸芸術館設計者でもある磯崎は、20世紀を代表する最も創造的で先駆的な建築家として知られ、2019 年に建築界のノーベル賞と称されるプリツカー賞を受賞しました。建築プロジェクトや都市計画にとどまらず、著作活動、芸術家や知識人とのコラボレーション、さらにはキュレトリアル・ワークを通じ、60年以上にわたり思想、美術、文化論や批評分野においても卓越した地位を確立しました。「群島としての建築」と題した本展では、決して単一の領域にとどまらない磯崎の活動を「群島」の様に構成します。「都市」「建築」「建築物」「フラックス・ストラクチャー」「テンタティブ・フォーム」「建築外(美術)」をキーワードに、建築模型、図面、スケッチ、インスタレーション、映像、版画、水彩画などの様々なメディアを通じて、磯崎の軌跡を辿るとともに、自身が設計した水戸芸術館を舞台に、建築の枠を超えた磯崎の活動を俯瞰的に紹介します。

関連ホームページhttps://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5359.html

3,066

\ この情報をシェアする /

建築イベント 一覧へ

×

Event Index

投稿(とうこう)

event.cgi v9.27m